Imcurrentのブログ イメージ画像

商品

企業における経営戦略とマーケティング戦略は表裏一体の関係とも言われています。具体的には、経営戦略とは、企業の経営目的を達成させるための方策全体を言い、マーケティング戦略とは、企業のおかれている現状を把握し、経営目的を達成させるための中長期的な計画をたてる
『新商品の企画開発と知財の権利化は、マーケティング戦略における戦術です!』の画像

「プロダクトアウト」/「マーケットイン」という言葉を聞かれたことはあるでしょうか。「プロダクトアウト」/「マーケットイン」とは、メーカーが新商品を企画開発する際の姿勢(態様)をいいます。「プロダクトアウト」/「マーケットイン」のそれぞれについて、簡単に説
『自社の新商品の企画・開発は、プロダクトアウトですか?それともマーケットインですか?』の画像

特許事務所には、完成した新商品(もちろん、公知になっていない状態の商品が原則です)が持ち込まれることが多く、特許事務所は、その新商品に関連する発明や意匠についての権利化の支援します。この権利化の支援において、登録性(権利化の可能性)を確認するために、先行
『新商品開発を進める上で知財調査はいつの段階で行っていますか?』の画像

前職で商品開発コンサルタントとして、中小企業の商品開発の支援に併せ、営業活動もしていました。商品開発は、ものづくり企業の根幹ともいえるため、営業活動の対象は、企業の経営者クラスの方々です。この営業活動において、経営者に対し、現状の商品開発の状況や開発の成
『機能追加(プラスα)だけを他社商品との差別化と思っていませんか?』の画像

特許権や意匠権等の知的財産権は、独占排他権と言われ、権利者は、権利の範囲内において、第三者の製造・販売等を排除して商品を独占的に製造・販売等を行うことができます。この点については、知的財産権を取得するメリットとして多くの方がご存じだと思います。しかし、知
『知的財産権で市場を独占することだけを意識していませんか?』の画像

 「確認」という作業を怠ると、失敗や思わぬ方向に事が進んだりしてしまいます。 それを回避する上で、みなさんも、プライベート・仕事に関係なく、「確認」作業は日常的に行っておられると思います。 そんなの当然のこと、何をいっているの?と思われるかもしれません。
『確認すべきことを「確認」していますか?』の画像

ここ最近は、知財絡みの投稿が多くなっていたので、商品企画・開発の投稿もと思っていたところです。 が、あるブログを見て、ん?というのがあったので、今回も知財絡みになってしまいました あるブログは、企業内の知財部員?弁理士?の方のものだと思うのですが、そのブ
『最短数か月で特許になることもあります。』の画像

↑このページのトップヘ